【クーポン配布はいつ?】ザ・ビッグが激安!イオングループで最安、節約主婦必見スーパー

スポンサーリンク
ザ・ビッグがアツい!節約さん必見、イオン系激安スーパーへ急げ!節約
悩むブル
悩むブル

値上がりして生活費がギリギリ…

りーぬ
りーぬ

ザ・ビッグ食費を下げる方法があるよ。

みなさんはディスカウントストア「ザ・ビッグをご存じですか?
オレンジ色の看板が目印のスーパーですね。

休日になると長蛇の列で大渋滞。
そんな主婦が多く集まると噂の「ザ・ビッグ」でお得に買い物ができる方法をご紹介します。

この記事の内容

  • 買い物するなら5%OFFの日
  • イオンカードがあるとお得
  • クーポンiAEONを使うとお得
  • ネットチラシをチェック
どんな人向けの記事?
  • ザ・ビッグに興味がある人
  • 食費を減らしたい
  • お得に買い物をしたい人
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
りーぬ

月収18万の会社員が、30歳で貯金1000万円達成。
ゆるーく節約して、お得な生活を体験ベースでお届けします。
♦ジモティー取り引き回数50回以上
♦メルカリ・ラクマ評価200件達成
♦英語は話せないけどシンガポールが好き。
♦THEずぼら

りーぬをフォローする

ザ・ビッグとは

悩むブル
悩むブル

ザ・ビッグってどんなスーパーなんだ?

ザ・ビッグのコンセプト

「買えば買うほど安さがわかります!!」

りーぬ
りーぬ

普通は買えば買うほど高くなるけど、そうじゃないらしいよ。

「買い物をすればするほど出費が増えて、お会計額にガッカリ」

こんな経験ありますよね。
ザ・ビッグは「こんなに買ったのに、お会計の合計額はこれだけ?」と嬉しい価格設定になっています。

悩むブル
悩むブル

そんなに安いの?

すごく気になってきた!

食料品から日用品、衣料品まで品揃えも豊富
更にお得に買い物ができる日があるので、ご紹介します。

ザ・ビッグで買い物するならイオンカード
スポンサーリンク

買い物するなら5%OFFの日

ザ・ビッグデー

 

悩むブル
悩むブル

お得に買い物ができる日っていつ?

りーぬ
りーぬ

5%OFFポイントアップの日だよ。

お得なキャンペーン一覧

G・G感謝デーとありが10デー
お客様感謝デーとわくわくデー
イベント名割引額日時対象者・条件
 ザ・ビッグデー 5%OFF第2日曜全員
お客様感謝デー5%OFF20・30日カード必要
わくわくデー ポイント2倍  5・15・25日 カード必要
G・G感謝デー5%OFF15日55歳以上・カード必要
ありが10デーポイント5倍10日カード必要
お得なイベント一覧

ザ・ビッグデーならお買い物に行った全員に5%OFFが適用されますが、その他のイベントはカードが必要です。

悩むブル
悩むブル

どんなカードが必要なんだ??

スポンサーリンク

あったらお得なカード

ザ・ビッグで使えばお得になるカードがあれば使いたいですよね。
3つのカードを紹介します。

カード①WAONポイントカード

WAONPOINTカード
WAONPOINTカード

WAON POINTは、200円(税込)ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント=1円で利用できる便利なポイントカードです。

発行手数料や年会費がかからないので、ザ・ビッグだけでなくイオングループでのお買い物をする機会が多い方は作っておくと◎

りーぬ
りーぬ

クレジットチャージが苦手な人は、このカードがオススメ!

カード②WAONカード

WAONカード
WAONカード(チャージ式)

WAONポイントカードと違って発行手数料300円かかるのが、WAONカード。
年会費は無料で、200円1ポイント貯まり1ポイント1円で利用できます。

現金をチャージして使うタイプのカードで、イオン銀行ATMやお店のレジにて1000円単位で入金することができます。

りーぬ
りーぬ

食費を決めてチャージしておくと、生活費の管理が簡単

カード③イオンクレジットカード

イオンクレジットカード
イオンクレジットカード

イオンクレジットカードは年会費無料です。
WAON機能が付いてるので、1枚で2枚分の機能があるハイブリッドなカード。

連携させた銀行に預金があれば、チャージの手間が必要ないのでササっと支払いができます

種類豊富なカードはイオンカード!

このカード、一定以上利用するとゴールドカードのインビテーション(招待状)が届き、無料でゴールドカードを持つことができるんです。

イオンゴールドカード
イオンゴールドカード
りーぬ
りーぬ

私は合計100万円以上の利用後に招待状が届いたよ!

少しお金持ちになった気分を味わえるのがゴールドカード。
クレジットと聞くと敬遠しますが、このカードはサービスが充実しているのでオススメです。

もっとお得に買い物ができる方法

悩むブル
悩むブル

もっとお得に買い物できる方法があるって聞いたんだけど…

りーぬ
りーぬ

更にお得な方法を教えるね。

お得①5%OFF特別クーポン

The-Big-Special-Coupon

ザ・ビッグでは、不定期に5%OFFのクーポンを配布しています。

20・30日に買い物に行こうと思っていても、都合が合わず行けなかった場合、このクーポンがあれば、5%OFFの恩恵を受けるチャンス。

5%OFFクーポンが使える店舗

・マックスバリュ
・マルナカ
ザ・ビッグ

※詳しい店舗はクーポンの裏側をご確認ください。

ブルくん
ブルくん

買い忘れがよくあるから嬉しい!

ただ、いつ配布されるかは不明なので、運に任せるしかないようです。

特別クーポン情報

※追記
・2023年4月20日現在、今月は配布されていません。

・2023年5月9日~14日に配布がありました。
・2023年5月18日~24日に配布がありました。

20,30日は5%OFF

お得②アプリはMy-PiからiAEONへ

My-Piアプリのクーポン
マックスバリュ西日本公式サイトより

マックスバリュ西日本系列のザ・ビッグであれば、My-Piというアプリがお得です。

以前はMy-Piアプリがありましたが、2022年12月よりiAEONアプリに変更となりました。
毎週水曜日に100円OFFクーポンが発行されます。

1000円以上の買い物をすれば100円OFFクーポンが利用できるので、注意してくださいね。


また、iAEONアプリのAEONPayで支払いをすれば、WAONPOINTが1.5%(基本の3倍)還元されるキャンペーンを実施してるので、始めるなら今がチャンスです。

りーぬ
りーぬ

まずはインストールだね。

\iAEONのAEONPayならスマホでOK/

AEONPayを使うなら、クレジットカードを連携するのがおすすめです。
イオンのクレジットカードについてはこちらをチェックしてみてください。

\今ならWAONPOINTもらえる!/

お得③ネットチラシを確認

新聞をとってない家庭も多いはず。
チラシが手元にない…と諦めていませんか?

最近はネットチラシが主流になっています。

何が安いか確認できるのは節約の基本。
まずはチェックしてみましょう。

ザ・ビッグでお得に買い物する方法のまとめ

今回はザ・ビッグでお得に買い物する方法をご紹介しました。

ザ・ビッグのまとめ
  • 買い物するなら5%OFFの日
  • WAONカード、イオンカードがあるとお得
  • クーポンやiAEONを使うとお得
  • ネットチラシをチェック
クレジットでもWAONでも支払いはこれ1枚


みなさんのお家の近くにザ・ビッグがあれば、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

物価上昇が止まらず、賃金低下が続くいま、しっかりお得な情報を手に入れて少しでも楽に節約生活を送っていきましょう。

他にも無理せず楽しくお得に生活ができるような体験談を載せていますので、ブックマークしてお時間ある時にご覧くださいね。

【節約】リニューアルしたポイントタウンでお得なポイ活をはじめよう! | しあわせうさぎ (rinunoroom.blog)

ズボラさんでも簡単にメルカリの発送・梱包をする方法 | しあわせうさぎ (rinunoroom.blog)

りーぬ
りーぬ

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました