【ポイ活】MicrosoftリワードでゲットしたAmazonギフト券をAmazonで使う方法

スポンサーリンク
※当ページのリンクにはPR/広告が含まれています
MicrosoftRewards-Amazongiftポイ活
悩むブル
悩むブル

MicrosoftリワードAmazonギフト券をゲットしたんだけど、どうやって使えばいいのかわからないんだ…。

りーぬ
りーぬ

Amazonギフト券Amazonのお買い物使う手順を紹介するよ。

Microsoftリワードでコツコツポイントを貯めて、やっと手に入れたAmazonギフト券
ゲットしたのはいいけど、どうやって使えばよいか悩んでる人はいませんか?

せっかく獲得したポイントを使わないで放置するのはもったいないですよね。

今回はAmazonギフト券をAmazonのお買い物で利用する方法をご紹介します。

この記事の内容
  • Amazonギフト券が使えるところ
  • Amazonギフト券をAmazonで使う方法
    • 手順①ギフト券を受け取る
    • 手順②セキュリティーコードをコピー
    • 手順③引き換えURLをクリック
    • 手順④コピーしたセキュリティーコードを貼り付け
    • 手順⑤リワードのロックを解除をクリック
  • Amazonギフト券のQ&A
こんな方に向けて記事を書いています
  • MicrosoftリワードでAmazonギフト券を獲得した人
  • Amazonギフト券で買い物をしようと思ってる人
  • Amazonギフト券の使い方に悩んでる人
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
りーぬ

月収18万の会社員が30歳で貯金1000万円達成。
ゆるーく節約して、お得な生活を体験ベースでお届けします。
♦ジモティー取引50回以上
♦メルカリ・ラクマ200件達成
♦英語は話せないけどシンガポール好き
♦THEずぼら

りーぬをフォローする

Amazonギフト券が使えるところ

place
悩むブル
悩むブル

そもそもAmazonギフト券ってどこで使えるんだ?

Amazonギフト券って普段使わない人は、どうやって使えるのか気になりますよね。
主に3つの使い方ができます。

  • Amazonでのお買いもの
  • Amazonプライム会員の年会費
  • Amazon Pay加盟店でのお買い物

Amazonでのお買いもの

happy-shopping

これは何となく想像できますね。
Amazonで買い物するときに使う方法です。

りーぬ
りーぬ

楽天市場で楽天ポイントを使うような感覚だね。

Amazonプライム会員の年会費

membership-fee

Amazonプライムは、Amazonサービスをお得に利用できるサービスです。
この支払いにAmazonギフト券を利用できるんですね。

会費は毎月、もしくは毎年かかり必要なものなので、その支払いに充てられるのは嬉しいですね。
まだ入会してなくて悩んでる方は一度チェックしてみてください。

Amazonプライムに入るとできること
  • AmazonでPrimeマークがあるものはすべて送料無料
  • Prime Videoが見放題
  • Prime Gamingができ、毎月無料でゲームができる
  • Amazon Music Primeで1億曲が聴き放題
  • Prime Readingで本・マンガ・雑誌が読み放題
  • Amazon Photosアプリに写真を何枚でも保存できる
悩むブル
悩むブル

最近だと、嵐のライブWBCが見れたやつだよな!

お家に居なくてもスマホで野球観戦できたのは嬉しかったですね。

AmazonPrimeの値段
  • 毎月支払い:500円
  • 1年支払い:4,900円(1ヵ月あたり約409円)
  • 学生の場合:月額250円(6ヵ月の無料期間あり)
AmazonPrimeについてはこちらから/

※Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券は、AmazonPrimeの年会費には使えませんのでご注意ください。

Amazon Pay加盟店でのお買いもの

happy-shopping

〇〇payって最近よく聞きますよね。
一番有名なのはpaypayでしょうか。

そんなpay界隈でAmazonPayが参入。
主にネットでのお買い物に使える決済サービスですね。

悩むブル
悩むブル

どんな所で使えるんだ?

例えば、フードデリバリーの出前館ハンドメイド販売のminneスキンケアのORBISなどで利用できます。

詳しくは公式HPで確認してみてくださいね。

スポンサーリンク

Amazonギフト券をAmazonで使う方法

how-to

一般的なAmazonギフト券が使える方法は主に3つありましたが、Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券はAmazonでのお買い物でしか利用できません。

なので、今回はAmazonでお買い物する方法をご紹介します。
手順は5つ。順番に解説します。

りーぬ
りーぬ

Amazonで買い物する予定のひと必見!

手順①Microsoftリワードからギフト券を受け取る

receive

まず、MicrosoftリワードでAmazonギフト券を獲得していない人は、そこから始めましょう。
獲得の方法は「MicrosoftリワードでAmazonギフト券をもらう方法」を記事にまとめていますので、ご参照ください。

手順②セキュリティーコードをコピーする

copy

メールが届いたら、そこにAmazonギフト券のセキュリティーコードが書かれています。
それをコピーしましょう

手順③引き換えURLをクリックする

click

メールの本文の中に引き換えURLと表示されたものがあります。
そこをクリックしてAmazonのサイトに移ります。

手順④コピーしたセキュリティーコードを貼り付ける

paste

リワードのセキュリティーコードを解除」と書いてある下の枠内に、先ほどコピーしたセキュリティーコードを貼り付けます。

手順⑤リワードのロックを解除をクリックする

click

オレンジ色のリワードのロックを解除」と書いてあるボタンをクリックすると、ギフト券を獲得できます

りーぬ
りーぬ

簡単だからゆっくりやってみてね

\日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで探す
\クリスマス特集|ポイント最大15倍!/
楽天市場で探す
スポンサーリンク

Amazonギフト券を他の人に渡す方法

how-to
悩むブル
悩むブル

もし家族や友人にギフト券をあげたい場合はどうすれば良い?

自分で使わず、家族や友人に使ってもらいたいタイミングもあるでしょう。
そういう時は、セキュリティーコードを伝えてAmazonのサイト内でギフトカードを登録すると、簡単に譲ることができます。

アプリの場合

application

一番下の欄に人型のマークがあります。
そこをクリックしましょう。

次に少しスクロールしてギフトカードを登録する」をクリック

セキュリティーコードを入力しアカウントに登録する」ボタンをクリックすれば完了です。

Webサイトの場合(PC)

personal-computer

右上のアカウント&リスト」をクリック

次にAmazonギフトカード」をクリックします。

Amazonギフトカードを登録」をクリックセキュリティーコードを入力しアカウントに登録」ボタンを押せば完了です。

まだAmazonPrimeに入ってない人はチェック

Amazonギフト券のQ&A

question-and-answer

Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券についての疑問に答えます。

600円分のギフト券は1度に使い切らないといけない?

悩むブル
悩むブル

500円の買い物がしたいんだけど、100円分は次回に置いておけるのか?

600円分のAmazonギフト券を獲得・登録したときに、買いたいものが500円だった場合、100円分はどうなるのか?
という問題ですね。

答えは、「100円分は次回に持ち越しできる」です。

ただしギフトカードには有効期限があります
その期限内に使えば問題ありませんよ。

Amazonギフト券を利用する年齢制限はありますか?

age
悩むブル
悩むブル

ギフト券を使うのに年齢制限ってあるの?

Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券を使うのに、年齢制限はあるのか?という問題ですね。

規約を確認したところ、ギフト券を利用する上で年齢制限はありませんでした。
なので年齢関係なくAmazonでお買い物ができますね。

ただ、AmazonPrimeVideoなどの各サービスで閲覧制限があったりするようなので、注意が必要です。

Amazonギフト券の利用方法まとめ

blog-summary

Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券の使い方をご紹介しました。

記事のまとめ
  • Amazonギフト券が使えるところ
    • Amazonでのお買いもの
    • Amazonプライム会員の年会費
    • Amazon Pay加盟店でのお買いもの
  • Microsoftリワードで獲得したAmazonギフト券をAmazonで使う方法
    • 手順①Microsoftリワードからギフト券を受け取る
    • 手順②セキュリティーコードをコピー
    • 手順③引き換えURLをクリック
    • 手順④コピーしたセキュリティーコードを貼り付ける
    • 手順⑤リワードのロックを解除をクリック
  • Amazonギフト券を他の人に渡す方法
  • Amazonギフト券Q&A
    • 600円分のギフト券は1度に使い切らなくて良い
    • Amazonギフト券を利用する年齢制限はない

簡単に節約して、お得な生活ができることを応援しています。
これからもお得な情報を記事にしていきますので、参考にしていただければ嬉しいです。

りーぬ
りーぬ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

詳細は公式HPから確認できるよ!
タイトルとURLをコピーしました