2023年8月15日からchocoZAP(チョコザップ)に通い始めて約3か月。
結局痩せたの?効果あるの?って気になりますよね。
実際体重は約1kg減り、脱毛の効果はありませんでした。
今回はchocoZAP(チョコザップ)に通い始めて約3か月の効果、体験談を紹介します。
入会して約3カ月の結果・効果

chocoZAP(チョコザップ)に入会して約3か月の体重や脱毛、日常生活の変化をまとめました。
3か月の体重の変化

入会時の体重は57.5kg。
そこから上がったり下がったりを繰り返し、現在は56.5kgあたりとなっています。
・5~6回/週
・1回あたり40~50分程度
⇒レッグプレス、アブダクション、アブベンチ、トレッドミル
数字上では、最高で1kg減という結果です。
体感としては、少し身軽になったかな?というレベル。
腹囲は測ってないですが、チャックが上がりきらなかったスカートが少し上がるようになったかな?という感覚です。


体脂肪率の変化

体重とともに体脂肪率も少しずつ減ってきました。
3か月で約0.5%減少といったところ。
BMIの変化

BMIは約3か月で約0.3ほど減りました。
普段ほとんど気にしない項目なので、へぇーって程度ですね。
脱毛の効果
脱毛はこんなタイミングで行いました。
・運動する体力がないとき
・運動をする時間がないとき
頻度は月に1~2回で、合計4回実施しました。
・足指
・足の甲
・手指
いまのところ効果はほぼありません。
頻度が少なく、脱毛器のレベルを1でやっていたから効果が出にくいのかな?と思うので、次回からは様子を見ながらレベルを上げていこうと思います。

メンタル(気持ち)の変化

次は精神面の変化について紹介します。
chocoZAP(チョコザップ)に通い始めて、メンタルはすこし安定したような気がします。

運動すると体も心もスッキリするんだよな
以前は少しのことでイライラしたり、落ち込んだりと気分の波がありましたが、運動をすると気持ちが前向きになったり、些細な事はどうでも良くなってきました。
運動中は好きな音楽を聴いてストレス発散にもなるし、体を動かすことで開放的に感じることが増えています。
生活リズムの変化

chocoZAP(チョコザップ)を始めて、生活リズムや日常面にどんな効果があったか紹介します。
もともと、仕事をするか食べるか寝るかの趣味なし社畜生活。

だらけた生活してたな…
そこで運動習慣をつけると「楽しみ」が生まれ、生活にメリハリができるようになりました。
・朝ごはんの食パンを半分にして、卵を追加
・仕事が終わったら好きな音楽を聴きながら運動してストレス発散
・夜は疲れて睡眠の質がアップ
・休日はダラダラせず、家事が終わればチョコザップへ
これまでは惰性で生きてきましたが、chocoZAP(チョコザップ)に行くことを逆算して時間を調整するようになり、生活に刺激ができています。
チョコザップはどんなところ?

chocoZAP(チョコザップ)に少し興味が湧いてきたけど、「何ができるところなの?」と不安な方にジムの設備を紹介します。
店舗は全国に拡大中
2023年11月5日現在、chocoZAP(チョコザップ)は約1,180店舗あります。
11月中に新規OPEN予定となっている店舗もあるので、まだまだ拡大中。
あなたの家や会社の近くにchocoZAP(チョコザップ)があるか確認してみましょう。
24時間いつでも利用できる
一般的なスポーツジムだと利用日や時間が決まっていることが多いですよね。
「フルタイム利用できるプランにすると月額料金が上がってしまう」なんて施設がありますが、chocoZAP(チョコザップ)は、入会すれば誰でもいつでも24時間利用できます。

出勤前に10分、帰りに15分とかね
さらに1つの店舗だけでなく、お出かけ先や県外の出張先のchocoZAP(チョコザップ)でも利用可能。
転勤や出張の多い方や生活エリアが広い方、飽きっぽい方にピッタリですね。
運動器具などの設備
chocoZAP(チョコザップ)には、たくさんの設備・サービスがあります。
・トレーニング器具
・セルフエステ
・セルフ脱毛
・ゴルフ
・専用アプリ
・トレーナーの動画
※店舗によって設備の有無が違うので、公式ホームページを確認しましょう
店舗に行ける日は運動するのか、エステや脱毛で美容のために行くのか、自分で選べるのが良いですね。
また、忙しい日や雨の日は「店舗まで行くのが面倒…」。
そんな時は専用のアプリ内からトレーナーの動画が見れるので、ストレッチや健康に関する動画を見て家で運動することもできます。
新サービス
chocoZAP(チョコザップ)では、新サービスがどんどん拡大中です。
・セルフネイル
・セルフホワイトニング
・マッサージチェア
・デスクバイク
・ワークスペース
・ちょこカフェ
※店舗によって設備の有無が違うので、公式ホームページを確認しましょう
店舗によって設備があるかないかの差がかなりあり、導入時期も違うのでご注意ください。
私がよく行く店舗はまだ導入されてませんが、体験後に記事を更新する予定です。
月額利用料金

chocoZAP(チョコザップ)の会費は、月額2,980円(税込3,278円)です。
どの店舗でも24時間何度でも利用できることを考えると、コスパがいいですね。
入会する時は初期費用として、入会金3,000円と事務手数料2,000円が必要になりますので、ご注意ください。
利用客の年齢層

私は地方都市の住宅街にあるchocoZAP(チョコザップ)を利用しています。
そこでの利用客の年齢層はこんな感じです。
・20~30代:20%
・40~50代:40%
・60代以上:40%
細かく利用者の年齢を聞いたりしてないので、あくまで体感であることをご了承ください。
若い人もいますが、それより中高年が多い印象です。
中には杖をつきながら来て、トレッドミルでゆっくり歩いてる高齢者もいます。
chocoZAP(チョコザップ)に3か月通った効果のまとめ

今回はchocoZAP(チョコザップ)に約3か月通って体やメンタル、日常生活にどんな変化や効果があったかを紹介しました。
・食事制限なしで体重が1kg減った
・脱毛は変化なし
・メンタルは安定した
・日常生活にメリハリが出た
まだまだ全国に店舗拡大中のchocoZAP(チョコザップ)、一緒に始めてみませんか?
運動習慣を取り入れて、楽しい生活を過ごしていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました