
チョコザップにマッサージチェアが増えたけどどんな感じ?
よく通っているチョコザップにマッサージチェアが導入されました。
「ジムにマッサージチェア?」と思いますよね。
チョコザップでは色んな方がいろんな楽しみ方をできる設備を拡大中。
今回はその一つ「マッサージチェア」を体験したので、忖度なしで正直レポートします。
・置き場所に問題あり
・予約が必要(1枠20分、2枠まで)
・口コミ
・予約がとりづらい店舗もある
・マッサージチェアは店舗によって違う
チョコザップのマッサージチェア体験談

チョコザップのマッサージチェア体験談を紹介します。
マッサージチェアの場所に問題

マッサージチェアが増えたけど置き場所が残念…
狭い店舗やコンセントの位置の関係で、「ここに置く?」と疑問の声が上がる設置となっていることがあります。

実際私が通ってる店舗のマッサージチェアはアブドミナル(腹筋マシン)の真横。
せっせと腹筋をしてる人の横で、優雅にマッサージをして過ごすのは肩身が狭いですね。

利用客の少ない時間を狙って行くのがおすすめ!
予約が必要

マッサージチェアを利用するには予約が必要です。

アプリから簡単に予約できるよ
場所によってはすぐに予約が埋まる人気店もあるので、チョコザップへ行く前に予約枠をチェックしていくことをおすすめします。
・1回につき20分
・連続して2枠予約可
座れば天国
実際にマッサージチェアを見ると、小さいしボタン操作も少なそうで「これで満足できるの…?」と思う人もいるでしょう。

とりあえず20分座ってみよう!
自動モードで稼働させること15分、スマホをいじってるとあっという間でした。
自動モードは15分で切れるシステムなので、20分の枠をめいっぱい利用したい方は追加操作を忘れずに。
20分では足りない

20分じゃ足りないよ!
マッサージチェアに座って20分。
「20分じゃ足りない!」と思う人もいるでしょう。
1枠20分ですが、連続で2枠予約することができます。
間に10分間の空白時間がありますが、時間が足りない方はぜひお試しください。
仕事や家事の疲れがとれる
あなたは、毎日の仕事や家事に疲れきってませんか?
・運動不足だからといって、本格的な運動をするのは少し気が引ける
・でもちょっとは体を動かさないと
上記のように思ってる人にはピッタリなチョコザップ。
軽く筋トレとランニングをして、マッサージチェアで疲れをとれば最高の1日になります。

その日の体調や気分に合わせて利用できるのが良いね!
チョコザップのマッサージチェアでできること

チョコザップのマッサージチェアでできることを紹介します。
・すべておまかせの「自動モード」
・上半身を徹底的に「肩、腰モード」
・背もたれの角度が変えれる「リクライニング」
・身長にあわせた「揉み玉の調整」
私が実際に利用したのは以下のマッサージチェアなので、参考にしてください。


※マッサージチェアは店舗によって写真と違う場合があります。ご注意ください。
できること①自動モード

普段マッサージチェアを使わないから、操作がわからないよ…
普段マッサージチェアを使わない人やリモコン操作が苦手な方は、自動モードを使いましょう。
自動モードのボタンを押すと、15分間おまかせでマッサージしてくれます。
できること②肩・腰モード
部分的にマッサージを希望する方は、自動モードの中の「全身・肩・腰」から自分の好みのコースを選びましょう。

私のおすすめは腰モード
凝った部分や疲れが溜まった部位をしっかりほぐしてもらいましょう。
できること③リクライニング
チョコザップのマッサージチェアは、リクライニングが自由にできます。
「起・倒」の表示されているボタンを押せば、背もたれを倒したり起こしたり、その時の気分で変えられます。

足の部分も一緒に動くから気を付けてね
できること④揉み玉の調整
チョコザップのマッサージチェアでは揉み玉の位置を変えることができます。
自分に合った揉み玉の位置は、以下のとおり。
・マッサージチェアに座り、しっかりと背中をつける
・揉み玉が肩のすぐ上にくる位置に調整する
あとはマッサージチェアを使いながら、自分にフィットする位置を探してください。

自分好みの設定を見つけてみよう
≫チョコザップのセルフネイルについて知りたい方は「ネイル初心者がチョコザップのセルフネイルに行ってみた」記事をご覧ください。
チョコザップのマッサージチェアに関する口コミ

チョコザップのマッサージチェアに関する口コミを紹介します。

チョコザップは運動するところってイメージでしたが、マッサージチェアが増えると少しハードルが下がりますね。
運動が苦手な方でも気軽に通えそうです。

実際のマッサージチェアが映っています。

私が通ってる店舗は写真と同じものだよ
店舗によってマッサージチェアが違うので、いろんな店舗を回ってみるのもおすすめ。
チョコザップのマッサージチェアまとめ

チョコザップのマッサージチェアを体験したレビューと口コミを紹介しました。
・置き場所に問題あり
・予約が必要(1枠20分、2枠まで)
・疲れがとれる
・予約がとりづらい店舗もある
・マッサージチェアは店舗によって違う
チョコザップには他にもセルフエステやセルフ脱毛、セルフネイルなどいろいろなサービスを展開しています。
月額2,980円(税込3,278円)で使い放題のチョコザップ、一度体験してみませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました