みなさんこんにちは!
普段家で使わなくなったもの、ゴミとして捨てていませんか?
引き出しや棚の奥の方に眠っていませんか?
そんなものたちがお金に変われば、少し贅沢できちゃうかもしれませんよ。
今回はメルカリ歴約2年の節約主婦が、フリマアプリ「メルカリ」で売った不用品を7つ紹介していきますね。

メルカリって最近よく聞くけど、そんなに売れるの?

意外と売れるよ!
自宅に眠っていた不用品が売れた実績を、ドーンと紹介するね!
この記事を読んで欲しい人
- お小遣い稼ぎをしてみたい
- メルカリでどんな不用品が売れるか知りたい
- 不用品がどれくらいの値段で売れるか知りたい
メルカリで売れた不用品7選
1.過去に使っていたスマホ

スマートフォンは3~5年に1回買い替えると言われていますが、みなさんは昔使っていたスマホをどうしていますか?

いつか使うだろうと、収納BOXの奥の方に大切にしまってるなあ。
本体に充電器、説明書、箱、付属品アクセサリーなど結構かさばるんですよね。

こんな状況なら思い切って売ってしまいましょう!
ただし、出品時に注意することがあります。
こちらの操作を忘れないようにしましょう。
販売価格は、2500円~5500円の設定でSOLD OUTになりました。
本体の傷の状況や使用年数、付属品の有無、などで価格は変わってきますので、同じような機種を検索し価格設定をすると良いでしょう。
また販売して当日中に売れることは珍しいので、約1~2週間は様子を見ましょう。いいねが付かなかったり閲覧数が少ない場合は、価格を変更したり説明文を見直してみると良いですね。
2.ノベルティ


洋服や化粧品などを購入したり、外食のお会計時にもらったオマケが眠っていませんか?
例えばお店のロゴが入ったクリアファイルや、キャラクターとコラボしたグッズなど、「そういえば!」と心当たりがありませんか?

ドキッ!!
ノベルティの中でも文房具やエコバッグはあったら使うだろうと進んで貰っていましたが、結局使わずに部屋のすみっこに置いたままの状態でしたので、出品してみました。
ブランドものでもないし需要はないかなと期待していなかったのですが、こちらは1週間以内に売れてしまいました。いいねも1日以内に複数もらえて、最初から好感触でしたね。
価格は300円~500円程度でほとんど利益はないですが、小物でごちゃごちゃした家の中が少しスッキリして気持ちの良いものですよ。
「 TAPJVR 」←コピーして使ってね!
3.景品

結婚式の2次会のビンゴで当たったコーヒーメーカーなどの小型家電や、アンケートに答えてくじを引いたら貰える日用品など納戸に眠っていませんか?

あ、献血の時にもらったサランラップがある!
こちらは新品であれば需要があり、2週間程度で完売。
少し商品が大きいものは送料がかかり、ほとんど利益はないですが、なるべく値下げをせずに購入まで持っていければいいお小遣いになる商品が多いです。
価格はピンキリで300円~3000円程度、元々が高価なものであればもっと高く売れるでしょう。
4.使いかけの化粧品
女性は特に化粧品を使用する機会が多いと思いますが、季節や年齢、体質の変化などによって合う合わないが出てきますよね。
新しいコスメが販売されたら使いたくなりますよね。
私も敏感肌なので、色んなものを試しては買い替えたりと、たくさんの商品を購入してきました。
そうすると、使いかけの化粧品が溜まっていきませんか?

もったいないと思いながらも捨ててしまっているアナタ、それ売れますよ!
購入時期、開封時期、使用量、残量などきちんと明記していれば、需要はあります。
テスターがないから試せない、でも少し使ってみたい、新品を購入するほどではない、そんな方にとっては魅力的な商品となるでしょう。
ただ利益はとれず、捨てるくらいなら10円にでもなれば、という感覚が近いでしょう。マイナスにならない程度の価格設定をし、必要な方へお譲りする精神で売ると良いですね。

最近は美意識の高い男性も多いから、パートナーが在庫を抱えてるかもね!
まれに使いかけでも購入時の価格で販売できるものもありますが、ブランドものであったり海外で購入したメイク用品などに限られます。
もし該当しそうなものがあれば、ぜひ出品してみましょう。
5.子供の頃に集めたレターセット

机の整理をしていると、奥から出てきたのは大量のレターセット。
女子ならあるあるではないでしょうか?
数枚使用して、あとは綺麗にそのままの状態で保管されていたりしませんか?
これが意外と需要があるようです。特にサンリオやディズニーなどのキャラクターグッズであればなおさらです。
価格は状態にもよりますが、300円~1000円といったところでしょう。
新品でなくても1カ月程度で売れています。ただ、何枚使ったか、品質はどうなのか、など状態をきちんと説明文に記載しておきましょう。

昔ならではのイラストタッチや品質などがコレクターたちから人気なんだね。
6.キーホルダーのフック

少し遠出をしたり、旅行先でキーホルダーを買ったことはありますか?また、キーホルダー付きの定期入れを使い、劣化してきたらそのまま捨てていませんか?

ちょっと待って!
キーホルダーやリールが付いた部分、需要ありますよ。
価格は300円~500円程度ですが、ゴミとして捨てるつもりだったものが100円にでもなれば嬉しいものですよね。
さあ、部屋の中にある使っていないキーホルダー類を探して出品してみましょう。

多分、机の中にいっぱいあるぞ…
7.新品の下着
さいごはパンチのあるキーワード「下着」です。
もちろん新品に限りますよ!
なので、商品タグは付けたままにしておきましょう。

上下セットで購入したけど、片方は好みじゃなかったなんてことあるよね。
衣装ケースの奥の方に追いやられていたものが数枚あったので出品してみました。これが意外といいねが複数付くんですよね。
価格は300円~600円程度で、SOLD OUTまで数週間かかりましたが無事にみんな送り出すことができました。
小さいので梱包も簡単で、送料も安く済むので安心ですね。
ちなみに試着のみでも肌に付けてしまうと販売は禁止となります。ご注意下さい。
招待コードを入力して会員登録すると、今なら500ポイントGETできます!
「TAPJVR」
\コピーして使ってね!/
まとめ
以上メルカリで売れた7つの商品をご紹介しました。
みなさん、何か出品できそうなものが見つかったでしょうか?

意外と売れるものって身近にあるんだな!
よし、まず出品だ!
大掃除の際に出てきた不用品を売って、少しでもお金に変わると嬉しいものです。スタバのコーヒー代程度にはなるんじゃないでしょうか。
きちんとメルカリの取引ルールとマナーを守っていけば、フリマは有難いサービスと感じることでしょう。
そのためにはメルカリガイドをきちんと確認し、禁止行為や禁止出品物、迷惑行為などを把握しておきましょうね。
今回紹介した商品以外にも「え、そんなものが?」というものがたくさん売られている、買われているのがメルカリです。うまく活用しQOLを上げて楽しく節約上手な生活を送りましょう。
初心者さん向けに簡単にメルカリ梱包・発送する方法もまとめていますので、こちらもぜひ参考にして下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
