しまうまプリントの年賀状ってよく聞くけど、評判はどう?
しまうまプリントを3年利用した使用感をレビューするね
2025年の年賀状、どこで作ろうか悩みますよね。
しまうまプリントの年賀状を3年利用した率直な感想は「他店より安い、家で頼めて便利でコスパの良いサービス」です。
2025年巳年の年賀状クーポンはまだ届いていませんが、しまうまプリントなら既に注文可能で11月上旬より順次発送してくれます。
この記事ではしまうま年賀状の注文方法、クーポンについて正直に紹介します。
・しまうまプリントで年賀状を作った感想
・料金は、基本料金+プリント代+はがき代
・デザイン豊富、投函代行サービスが無料
・注文から2〜4日で発送
・しまうまプリント年賀状の作り方、クーポン
しまうまプリントで年賀状を作ったレビュー
しまうまプリントの年賀状を3年連続利用してみた率直な感想は、「他店より安い、家で頼める便利でコスパの良いサービス」です。
他店よりどのくらいお得なんだ?
他のお店とどのくらい値段が違うのか比較してみましょう。
料金を比較したら2,000円以上安かった
例)写真入り年賀状を宛名印刷付きで、50枚注文した場合
しまうま (11/11まで) | A社 (割引期間なし) | B社 (割引期間なし) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1,980円 | – | – |
プリント料金 | 3,300円 | 6,050円 | 5,060円 |
はがき代 | 4,250円 | 4,250円 | 4,250円 |
宛名印刷 | 無料 | 無料 | 2,650円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
割引料金 | 0円 | – | 0円 |
合計 | 9,530円 | 10,300円 | 11,960円 |
一番高い年賀状プリントサービスと比べると、2,000円以上程度安くなっています。
ちなみにAmazonや楽天市場などの大手サイトで年賀状を購入すると、10枚で2,150円。
50枚なら10,750円で、さらに宛名印刷なし。
それならしまうまプリントにお任せした方が良さそうですね。
しまうま年賀状のデメリット3選
しまうま年賀状にもデメリットはあるはず。
利用して「ここはちょっと…」と思ったことを3つ挙げます。
データ送信に時間がかかる時がある
デザインや文言、住所、支払い方法などを確定し、さて送信。
となった段階で、データ送信に時間がかかることがあります。
通信環境やデータ量によるものなのでどうしようもないですが、サクッと終わらせたい人にとっては少しストレスを感じるでしょう。
なるべく通信環境の良いところで送信すると問題ないよ
納期に時間がかかる
自宅に配送してもらい自分でポスト投函したい方は、届くまでの期間が必要です。
注文後2~4日で発送なので、到着まで4~7日程度はかかるでしょう。
しまうま年賀状にポスト投函(投函代行サービス)をお願いするなら問題ないですが、心配性な方やひとことコメントを書き込みたい方は要注意です。
デザインが多すぎて選ぶのが大変
デザインは2000点以上と種類が豊富なしまうま年賀状。
豊富なゆえ、選ぶのも一苦労。
デザインを選ぶのが好きな人はきっと楽しいでしょう。
しかし私のようなズボラで面倒くさがりだと2000点の中から1つを選ぶのは辛いところがあります。
なんて贅沢なデメリットなんだ…
しまうま年賀状のメリット5選
しまうま年賀状のお気に入りの部分を5つ紹介します。
料金が安い
他社の年賀状サービスと比べて、断然料金が安く済みます。
早く頼めば頼むほどよりお得になるのが、しまうま年賀状です。
自宅で簡単に注文できる
お店に行かなくても、家でささっと注文できるのがしまうま年賀状のいいところ。
・仕事終わりの夜
・平日の出勤前
・お昼休み
・子どものお昼寝中
・塾のお迎え待ちの車の中
ちょこちょこ下書きをしておけばまとめてやらなくて良いので、スキマ時間を活用できて良いですね。
タイパも良し!
住所を登録すれば宛名印刷できる
しまうま年賀状は、宛名印刷を無料で行ってくれます。
さらに、
・Aさんは2024年年賀状を送った、受け取った
・Bさんは2024年喪中だった
・Cさんは2024年年賀状を送った、受け取らなかった(来なかった)
一目で確認できるアイコンがあるので「あの人はどうだったっけ…?」がなくなり、振り返るときに便利です。
注文したらポストに投函してくれる
注文時に投函代行サービスを利用すれば、代理でポストに投函してくれます。
ひとこと書き込んだり、自分の目で確認したいなどのこだわりがなく、そのまま送る人にとっては手間が省ける素敵なサービスです。
投函代行サービスは無料なので要チェック
お試し印刷が無料でできる(12/17まで)
しまうま年賀状は「お試し印刷」サービスがあり、2枚だけ無料で年賀状が作れます。
・イメージ通りに完成するか心配
・写真や文字のサイズ感、バランスが見てみたい
こんなお悩みの方にピッタリなサービスです。
無料なので一度利用してみると良いですね。
悩んだら2パターンお試し印刷してチェックしよう
年賀状お試し印刷の期限は「2024年12月17日(火)13:00まで」の受付となっています
しまうまプリントの年賀状とは
数ある年賀状印刷サービスから、しまうまプリントの年賀状についてご紹介します。
基本料金+プリント代+はがき代
しまうまプリントの年賀状は以下のような仕組みで料金が決まります。
基本料金+プリント代+はがき代
送料、宛名サービスは無料。
宛名を何回も書き間違えてハガキが足りなくなるから、宛名サービスに興味あるぞ!
これは嬉しいですね。
デザインは2000種類以上
色んなパターンのデザインがあり、選ぶのが大変なくらい種類が豊富です。
カラー・枚数・賀詞バリエーションを含めると、ざっと数えただけでも2000種類超え。
年賀状を準備するのが少し億劫だったけど、ちょっと楽しくなってきたぞ
投函代行サービスが無料
投函代行サービスって知ってる?
しまうまプリント年賀状では、投函代行サービスが無料となっています。
投函代行サービスとは、自分でポストに行かなくてもしまうまプリントが代わりに郵便局へ出してくれるんですね。
しまうまプリント年賀状に注文さえすれば、宛名を入れてくれ、そのまま投函までしてもらえるということ。
やることや手間が省けて嬉しいですね。
なんてありがたいサービスなんだ…
注文から2〜4日で発送
しまうまプリント年賀状は、自宅配送を希望している場合、注文してから2~4日程度で発送されます。
- 月曜日お家で注文完了
- 火~木曜日印刷中
- 水~金曜日発送
- その後自宅に到着
意外と期間が必要だね
上記のように、印刷・配送に結構な日数がかかります。
届くまで最低1週間は余裕をもって注文しましょう。
しまうま年賀状の料金
これだけ良いサービスならきっとお高いんだろ?
落ち着いてブルくん、料金はリーズナブルだよ
しまうまプリント年賀状で料金の違いを見ると、「印刷仕上げ」か「写真仕上げ」によって差が出てきます。
・印刷仕上げ:マットな質感、白フチあり
・写真仕上げ:指紋が付くような光沢のある仕上がり、フチなし
この印刷仕上げと写真仕上げの料金の違いを紹介します。
印刷仕上げの料金
基本料金1980円+印刷代70円×枚数+ハガキ代85円×枚数
ずばりこの値段になります。
え?これじゃよくわからないよ…
では具体的に値段を出してみましょう。
例)50枚印刷注文した場合
基本料金1,980円 + 印刷代70円×50枚 + ハガキ代85円×50枚 = 9,730円
これならわかりやすいね
写真仕上げの料金
次は写真仕上げの値段です。
基本料金1,980円+印刷代150円×枚数+ハガキ代85円×枚数
写真仕上げは印刷仕上げより、1枚当たりの印刷代が80円高いですね。
ちょっと高くても写真を入れたい人はこっち一択
しまうまプリント年賀状の作り方
次は実際にしまうまプリントの年賀状を注文する方法です。
ざっくり流れをまとめたよ
- Step1デザインと仕様を選択する
- Step2使用する写真を決める
- Step3差出人を入力する
- Step4メッセージを入力する
- Step5書体を設定する
- Step6スタンプを選ぶ
- Step7デザインを確認する
- Step8支払いやお客さま情報を入力する
- Step9注文完了
結構、工程があるんだな…
最初は少し時間がかかるけど、順番にやれば大丈夫
宛名や自宅の住所、クレジットカード情報など一度入力しておくと、次回から手間が省けます。
しまうま年賀状クーポンについて
クーポン情報は、2022年(R4年)12月時点の情報です。
2024年(R6年)はまだクーポンは届いていません。
状況が分かり次第、追記します。
ここで気になるのが、年賀状の割引クーポン情報。
2021年はしまうまプリント(写真)を注文した時に、年賀状で使える500円分のクーポンが付いてきました。
2022年は、なんと1000円OFFクーポンをゲット。(R4.12.6更新)
しかし2023年は確認できず、2024年も期待できないかもしれません。
だんだん厳しくなるよね…
しまうま年賀状のQ&A
しまうまプリント年賀状に関する質問に答えます。
質問①支払い方法はなにがある?
しまうま年賀状の支払い方法は大きく4種類あります。
・VISA
・Mastercard
・JCB
・AmericanExpress
・DinersClub
・PayPay
・FamilyMart
・Lawson
・コミュニティストア
・セブンイレブン
・ミニストップ
・Daily
・ポプラ
・スリーエイト
・セイコーマート
・ハマナスクラブ
・くらしハウス
・MMK設置店
・YOKA/Pay
・ゆうちょPay
・LINEPay
・こいPay
・PayB
・代金引換
こんなに選べるんだな
決済や注文料金によって手数料が変わります。
こちらも併せて確認してください。
支払い方法 | 手数料 (プリント料金1,099円以下) | 手数料 (プリント料金1,100円以上) |
---|---|---|
クレジットカード | 無料 | 無料 |
PayPay | 無料 | 無料 |
コンビニあと払い | 340円 | 290円 |
代金引換 | 440円 | 330円 |
質問②ポイントは貯まりますか?
何か貯まるポイントってある?
しまうま年賀状ではVポイント(旧Tポイント)が貯まります。
200円(税抜)につき1ポイントなので、5,000円(税抜)注文したら25ポイントですね。
Vポイントを貯めると、毎月20日に1.5倍で利用できる「ウエル活」に利用できます。
詳細は下の記事にまとめていますのでご覧ください。
≫VポイントやWAONPOINTを1.5倍お得に使う方法|ウエル活のすすめ
質問③喪中・寒中見舞いも対応してますか?
しまうまプリントは年賀状だけでなく喪中はがきや寒中見舞いも注文できるの?
しまうまプリントは、年賀状だけでなく喪中はがきや寒中見舞いも対応してます。
「年賀状を出すのは今年最後にしたい」という方は寒中見舞いとして送り、「年始めの挨拶を控えさせていただきます」という内容の文章を入れておくと良いでしょう。
しまうまプリントの喪中はがきについては別の記事にまとめているので、ゆっくりご覧ください。
≫しまうまプリントの喪中はがきってどうなの?実際に注文したレビュー
しまうま年賀状のレビューまとめ
しまうまプリント年賀状サービスについて正直に紹介しました。
・料金は基本料金+プリント代+はがき代
・デザインの種類は2000以上
・投函代行サービスが無料
・注文から2〜4日で発送
・しまうまプリント年賀状の作り方やクーポン
・しまうまプリントで年賀状を作った感想
ハガキの料金が上がり、少しでもお得に年賀状を出したい人は、割引キャンペーンがある10/21までに注文することをおすすめします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました